おもしろき こともなき世を おもしろく

教育関連、マスコミ、その他日常感じたことを綴る雑記です。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

財務省セクハラ問題は本当にあったのか?

財務省のセクハラ問題については私は初めから懐疑的です。 所詮盛り上がっているのは暇なマスコミだけですからね。現段階においては、そこまで騒ぐようなことではないと思いますが。 今回のセクハラ問題について、可能性を考えてみましょう。 ①セクハラがあ…

努力は素晴らしいという幻想

努力ってなんだかよい響きですよね。 素晴らしいかったり美しかったり、応援したくなる気持ちがでてきます。 努力ってそんなに素晴らしいですか? 私は疑問でなりません。 努力絶対主義から脱却せよ! 子どもだろが大人だろうが、努力することは当たり前のこ…

お金と教育

日本では様々な教育が子どものうちからなされます。 ところが、社会に出てから必須となるにも関わらずほぼ禁忌とされ触れられないものがあります。 それがお金に関することです。 なぜ日本では金融教育が行われないのでしょうか? お金を稼ぐことは悪なのか…

【学力向上】歴史は暗記しても点はとれない。

親世代からすると社会という科目には、暗記すれば点がとれる!という印象をお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 実はその考え方は、化石並みに古い考えだということを知っていますか? もし自分の子どもに「社会なんて暗記すりゃ点とれるだ…

グローバル教育の虚像

グローバル教育や英語の重要性がよく叫ばれています。 もちろん、私もグローバル教育は大切だと思っています。が、正しく理解している日本人がどれだけいるのかは疑問が残ります。 英語を話せる人は世界中にいる。 グローバル教育=英語と結びつけるのは流石…

スマホを持つ子どもが悪か、スマホを持たせる親が悪か。

最近、各所の研究で「スマホを使いすぎると学力低下を引き起こす」という結果が話題になっています。 "スマホが学力を破壊する"これだけの根拠 | プレジデントオンライン 脳が破壊されている?前頭葉の活動が低下している? 様々なことが言われていますが、…